- 兵庫県にある大型酒屋・ワインショップ
- おすすめの兵庫県の酒屋・ワインショップ
- 兵庫県の近くの酒屋・ワインショップ
今回は兵庫県にある酒屋・ワインショップの中からおすすめ店舗をまとめてみました。

兵庫県で酒屋・ワインショップをお探しの方は、ぜひ参考にしていただきお気に入りの1本を見つけてみてください。
兵庫県の酒屋・ワインショップは人気?販売店について


兵庫県は神戸市・姫路市・明石市など人口が多く、地元民からだけでなく県外からも人気が高く、多くの観光客にも利用されています。
中でも、神戸市にある店舗は数が多く、様々な種類のお酒が取り扱われています。
また、お酒やワインに合うおつまみの取り扱いや、一部販売店には酒蔵を併設しているところもあるため、その場で地酒を試飲しお気に入りの1本を選べます。



最近では、一部店舗でオンラインでの販売もあるので、買いに行けない方はネットショップを使うのも視野に入れてみてもいいかもしれません。
酒屋・ワインショップの評価基準について


酒屋・ワインショップの販売店を選ぶ方法として、6つの項目を含めて紹介します。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめ店舗度 | おすすめの酒屋・ワインショップを星評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 販売店の営業時間を記載します |
住所 | 販売店の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |



酒屋・ワインショップによって取り扱う商品は異なるので、実際に足を運んでお気に入りを見つけてください~!
兵庫県の大きい酒屋・ワインショップおすすめ一覧!





タップで気になるお酒屋・ワインショップにジャンプできます!
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗①:岩井寿商店
岩井寿商店は明石市にある酒屋さんです。
珍しい日本酒が沢山,あり、置いてあるお酒の7割が日本酒です。
たまに藏元さんの試飲販売があるようです。



地元でもっとも有名な酒屋さんです!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
住所 | 〒673-0036 兵庫県明石市松江759-12 |
最寄駅からの距離 | 林崎松江海岸駅から徒歩11分 |
電話番号 | 078-923-4744 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗②:中友酒店
中友酒店は明石市にある酒屋さんです。
明石の地酒を始め、有名無名問わず様々な銘柄の日本酒、焼酎、果実酒を取り扱っておられます。
HPに取り扱っておられる商品を検索できます。



おつまみなども売っています!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~19:00 |
住所 | 〒674-0065 兵庫県明石市大久保町1041 |
最寄駅からの距離 | 西江井ヶ島駅から徒歩8分 |
電話番号 | 078-946-0012 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗③:松岡商店
松岡商店は神戸市にある酒屋さんです。
日本酒・日本ワイン・クラフトビール・ウイスキーといった国内産のお酒の他、外国産のワインなどを取り扱っておられます。
配送車の温度管理にも気を付けておられます。



PayPayも使えます!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~20:00 |
住所 | 〒653-0038兵庫県神戸市長田区若松町2-2-8 |
最寄駅からの距離 | 新長田駅から徒歩2分 |
電話番号 | 078-611-0388 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗④:平井商店・酒ひらい
平井商店・酒ひらいは姫路市東雲町にある創業80年の酒屋さんです。酒屋品質管理と温度管理も万全で有名どころだけではなく兵庫県内の他の酒屋さんではあまり取り扱っておられない希少な銘柄を取り扱っておられます。



奥様の商品の知識が豊富なのでお酒に詳しくない方でも相談してみると喜ばれる商品が選べます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 〒670-0046 兵庫県姫路市東雲町3丁目1 |
最寄駅からの距離 | 山陽姫路駅から徒歩15分 |
電話番号 | 079-298-3456 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑤:たんもと商店
(有)たんもと商店は神戸市須磨区にある酒屋さんです。
店主が全国の蔵元をめぐり厳選したお酒を取り揃えおられます。
オンラインでの注文も可能です。
HPは見やすくお酒を選びやすいです。



HPのお酒の説明が細やかでわかりやすいです!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通5丁目1−16 丹波ビル |
最寄駅からの距離 | 山陽須磨駅から徒歩2分 |
電話番号 | 078-731-1410 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑥:坂本屋酒店
坂本屋酒店は城崎温泉の中心地にある酒屋さんです。
店内には地酒や城崎の地ビール、ワインなど多くの種類のお酒がとり揃えています。
店内には飲めるスペースも有ります。



一の湯でポカポカに温まったあとのいっぱいは最高です!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島407 |
最寄駅からの距離 | 城崎温泉駅から徒歩7分 |
電話番号 | 0796-32-2047 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑦:前中酒店
前中酒店は兵庫県川西市にある夫婦で営んでおられる昭和39年創業の酒屋さんです。
各地の日本酒・焼酎・梅酒・リキュールなど蔵元直送の正規特約店です。
通信販売もされておられます。



川西市名産のいちぢくワインも取り扱っておられます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
住所 | 〒666-0033 兵庫県川西市栄町12−2 |
最寄駅からの距離 | 川西能勢口駅から徒歩2分 |
電話番号 | 072-759-7245 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑧:にしうみ本店
にしうみ本店は加古市にある酒店です。
日本酒、焼酎、酎ハイといろいろあり、銘柄の種類も多くお値段も良心的です。



おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 〒657-0038 兵庫県加古川市加古川町木村294-4 |
最寄駅からの距離 | 加古川駅から徒歩17分 |
電話番号 | 079-422-2639 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑨:ユアサ酒店
ユアサ酒店は西宮市にある酒店です。
兵庫の地酒の限定醸造がたくさんあり試飲もできます。
定期的にイベントも開かれています。



角打ちは地元でしか呑めないお酒がいただけます!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 平日10:00~19:00土曜10:00~18:00 |
住所 | 〒662-0922 兵庫県西宮市東町2丁目1-29 |
最寄駅からの距離 | 西宮駅から徒歩16分 |
電話番号 | 0798-26-0971 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑩:地酒専門店 酒味の店
地酒専門店坂味の店(有)山崎商店は西宮市の酒屋さんです。
お手軽価格の純米酒から大吟醸酒まで銘柄にこだわらず、実際に店主がテイスティングし、「旨い」と感じた専門店限定販売の地酒やオリジナルの地酒を販売されいます。



paypayで支払いができます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~19:30 |
住所 | 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町1−17 |
最寄駅からの距離 | 今津駅から徒歩4分 |
電話番号 | 0798-26-2633 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑪:すみの酒店
すみの酒店は神戸市にある酒屋さんです。
日本各地の日本酒や焼酎の銘酒を取り扱っておられます。
店員さんの知識も豊富なので好みを伝えると気にいる商品を購入することができます。



雑誌Danchuの日本酒特集号の「こだわりの酒屋リスト」掲載店です!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~18:30 |
住所 | 〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目1−27 |
最寄駅からの距離 | 丸山駅から徒歩10分 |
電話番号 | 078-611-1470 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑫:神戸ワイナリーワインショップ
神戸ワイナリーワインショップではワインの製造過程も見学できます。
ワインに使用されるブドウを使ったソフトクリームやジュースの販売もあります
広い敷地にぶどう畑があり異国情緒を感じる建物もあります。



ワインの他にも神戸のお土産も揃っています!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1 |
最寄駅からの距離 | 西神中央駅から車で7分 |
電話番号 | 078-991-3911 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑬:R the wine shop
R the wine shopは神戸市東灘区にあるビオワインを始めとした品揃えが豊富なワインショップです。
店内のカウンターでグラスワインでお試しが可能です。



店員さんも知識豊富なので相談しながら欲しいワインをセレクトできます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本3丁目9−35 109 |
最寄駅からの距離 | 岡本駅から徒歩3分 |
電話番号 | 078-200-6300 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑭:頃松商店 ウイスキーとワインのショップ
頃松商店 ウイスキーとワインのショップは神戸市中央区にある酒屋さんです。
国産ウイスキーから世界各国のウイスキーを700種以上揃えておられます。



ウイスキーを中心に400種以上の試飲・量り売りが可能です!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
住所 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目1−2 丸福ビル 1F |
最寄駅からの距離 | 元町駅から徒歩2分 |
電話番号 | 078-331-0857 |
兵庫県の酒屋・ワインショップ店舗⑮:wine shop VINTAGE
wine shop VINTAGEは神戸市中央区三宮にある日本酒とワインの専門店です。
ソムリエ協会認定のソムリエ・名誉唎酒師が厳選した逸品が販売されています。



知識豊富な店主がセレクトに気軽に乗ってくれます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | 12:00 ~ 22:00 |
住所 | 〒650-0021神戸市中央区三宮町2-8-6 2F |
最寄駅からの距離 | 旧居留地・大丸前駅から徒歩1分 |
電話番号 | 078-599-8991 |
酒屋・ワインショップの5つの選び方について


酒屋・ワインショップを利用する時に、どんな事に注目して選びますか?
「近くの場所しか行かない!」「他の酒屋でも種類は大差ないでしょ…。」「そもそも酒屋に違いってあるの?」
そんな方に向けて、酒屋・ワインショップの選び方について紹介します。
酒屋・ワインショップの選び方
選び方1:近くの酒屋・ワインショップを選ぶ
選び方2:品揃えが充実した販売店を選ぶ
選び方3:地域のみで取り扱う販売店を選ぶ
選び方4:目的や予算に合わせて販売店を選ぶ
選び方5:スタッフの知識や接客対応の良い店を選ぶ



タップで各酒屋・ワインショップの選び方にジャンプできます。
選び方1:近くの酒屋・ワインショップを選ぶ


酒屋・ワインショップの場所やアクセスのしやすさも、選ぶ上で重要なポイントです。
酒屋・ワインショップの場所やアクセスが良ければ、手軽に買い物ができるため便利です。
また、買い物後に重い荷物を抱えて自宅に帰るとなると大変であることや、バスや電車には移動費がかかるため遠すぎる酒屋はあまりおすすめできません。



まずは自宅から気軽に行ける近くの酒屋・ワインショップを探してみよう。
選び方2:品揃えが充実した販売店を選ぶ


酒屋・ワインショップを利用する上で、最も重要な要素は、品揃えの多さ。
豊富な品揃えがある店舗では、様々な種類の酒やワインを試すことができます。
また、新しい銘柄や希少な商品を探すこともできるため、愛好家にとっては必見の場所となっています。



大きい酒屋・ワインショップでは品ぞろえが豊富なので、販売店の規模も参考にしてみましょう。
選び方3:地域のみで取り扱う販売店を選ぶ


酒屋・ワインショップによっては、地元のお酒を扱っている場合があります。
地元の酒造やワイナリーから仕入れている酒屋・ワインショップを選ぶことで、地元の美味しいお酒やワインを楽しむことができます。



お値段はピンキリだけど、地域のお酒は記念としても買う価値があります。
選び方4:目的や予算に合わせて販売店を選ぶ


まずは、何の目的でワインを購入するか、予算はどの程度かを明確にしておくことが大切です。
- ・自宅で楽しむ→飲んでみたい・手頃な価格のもの
- ・プレゼントや特別な日に飲む→特別なもの・高級なもの
- ・贈り物→お洒落で飲みやすい物



お酒は目的や予算に合わせて選ぶことが重要です。
選び方5:スタッフの知識や接客対応の良い店を選ぶ


知り合いや家族にお酒を渡すとなると、お酒選びは結構悩みがち、、、
そんな時には、お酒に知識のあるスタッフさんがいる販売店がおすすめです。
用途を説明することで、的確なお酒選びの手伝い以外に、お酒やワインについての知識が深まることでよりお酒にも興味が湧くかもしれません。



気軽に店員さんにお酒のことを相談してみましょう。
近くの酒屋・ワインショップのよくある質問について


この章では、「酒屋・ワインショップ」のよくある質問について記載していきます。
酒屋で販売しているお酒はすべて日本酒ですか?
日本酒専門店や地酒を扱っているお店もありますが、洋酒や焼酎、ビールなど、様々なお酒を扱っているお店もあります。
店舗によって品揃えは異なるため、あらかじめ確認することが大切です。取り扱う商品や営業時間、場所などを優先して選ぶことが大事です。
ワインは冷蔵庫で保存しても大丈夫ですか?
ワインは、長期間の保存には適していません。
冷蔵庫で保存する場合には、できるだけ早く飲むようにすることが望ましいです。
また、ワインの種類によっては、冷蔵庫での保存が適していないものもあります。
ワインの価格ってどうやって決まるんですか?
ワインの価格は、原料や製造工程、熟成期間、産地などによって異なります。
また、輸入品であれば関税や通関手数料、輸送費なども加わるため、価格が高くなることも…。
価格が高いワインほど、高品質な原料や熟成期間が長いことが多く、味わいも深みがあるため、それに見合う価格となっています。
ワインの熟成って何ですか?
ワインは、瓶に詰められたあとも醸造が進むため、熟成期間によって味わいが変化します。
また、ワインの種類や産地によっても熟成期間が異なるため、購入前に知っておくことが重要です。
お酒の種類はどれくらい揃っているの?
酒屋やワインショップによって扱う酒の種類は異なります。
多くの酒屋は日本酒、焼酎、ビール、ワイン、ウイスキーなどの定番の酒を取り扱っていますが、地域性や特色によっては、珍しい銘柄の酒や地元の銘酒などを扱っていることもあります。
自分が求める種類の酒が揃っているか確認しましょう。
兵庫県の酒屋・ワインショップは人気で、おすすめできる近くのお酒の販売店がたくさん!


今回は、兵庫県にある人気の大型酒屋・ワインショップ15選と、お酒の販売店の選び方を紹介しました。
酒屋・ワインショップのお店によっては取り扱っているお酒のラインナップや価格帯、お店の雰囲気なども異なっているので、様々な店舗に行って自分のお気に入りを探してみてくださいね!



楽しくおいしいお酒ライフをお過ごしください~!