今回は、四国地方にあるおすすめのピアノ教室を一覧で紹介します。
「大人になってもピアノを習いたい」「子供にもおすすめのピアノ教室はどこ?」と思っていても、いざピアノ教室を探すとなると、どこで受講するか悩んでしまいますよね。
マキ先生四国地方の香川県・徳島県・愛媛県・高知県などおすすめのピアノ教室をまとめてご紹介します!
ピアノ教室のおすすめ評価基準について


ピアノ教室の評価基準として、7つの項目を含めて紹介します。
数値に関してはGoogleレビューの数値や公式サイトを記載しています。
| おすすめ店舗度 | ピアノ教室のおすすめ度を星評価 |
| 料金 | 料金形態を記載します |
| 体験の有無 | ピアノ教室の体験は可能か記載します |
| レッスン形式 | マンツーマンレッスン・グループ(集団) の詳細を記載します |
| 営業時間 | 営業時間を記載します |
| 住所 | 店舗の住所を記載します |
| ホームページ | ホームページを記載します |



様々なピアノ教室のお店を紹介しているので、お気に入りの店舗を見つけてみてください。
四国地方のピアノ教室おすすめランキング


四国地方にある人気のあるピアノ教室を一覧でご紹介いたします。



タップで気になるピアノ教室にジャンプできます!
香川県|四国地方のピアノ教室一覧
山本音楽教室


山本音楽教室はブライダルプレイヤー、演奏家としても活躍中の講師による教室です。
保育所・幼稚園での講師もしていて、レッスンのわかりやすさと丁寧で優しい対応が人気です。



熟練の講師による丁寧な指導が人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 5,500円~/月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 不明 |
| 住所 | 〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町435−1 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
はちすかピアノ教室 さぬき市長尾教室


はちすかピアノ教室 さぬき市長尾教室は県内に2つの教室があり、そのうち木曜日、金曜日に開講している教室です。
丁寧な指導が好評で、幅広い年齢層に支持されていて、成人男性でも現役生徒からの紹介であれば受講可能となっています。



基礎からの丁寧な指導が人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 6,000円~ /月 プレピアノ教室 入会金 5,000円 月3回 月6,000円 脳トレピアノキッズコース 入会金 5,000円 年40回 月7,000円 個人レッスンコース 入会金5,000円 年間40回 1回40分レッスン 初心者7,000円より 大人のコース 入会金5,000円 年40回 1回40分レッスン 月2回コース、チケット制もあります 保育士などを目指すコース 入会金5,000円 年42回 1回40分レッスン 初心者8,000円より 月2回コース、チケット制もあります |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 不明 |
| 住所 | 〒769-2302 香川県さぬき市長尾西1016−1 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
もみの木音楽舎


もみの木音楽舎は2022年からはじまった教室ですが、元々長いキャリアのある東京芸大出身の音楽療法士が開いているため、誰もが安心して通えると人気です。
一般的なレッスンから受験対策はもちろん、療育関連として各種メディアでも注目されるほど、幅広い年齢、様々なレベルや環境の生徒から支持されています。



様々な年齢、環境の生徒ひとりひとりに寄り添う丁寧な指導が人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 2,000円 / 30分、3,000円 / 45分、4,000円 / 60分、6,000円 / 90分 ※全てワンレッスン |
| 体験の有無 | 記載なし |
| レッスン形式 | 個別 |
| 営業時間 | 不明 |
| 住所 | 〒769-2302 香川県さぬき市長尾西809−7 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
他の香川県のピアノ教室はこちら▼


徳島県|四国地方のピアノ教室一覧
天王寺谷あんなピアノ音楽教室


天王寺谷あんなピアノ音楽教室は明るく、ソプラノ歌手としても活躍中の講師がひらく教室です。
自身も4児の母であり、子供への接し方が素晴らしい、子供が喜んで通っているなどの声が多く小さいお子さんには特に人気です。



指導力とコミュニケーション力の高さが好評で幅広い年齢層から支持されている教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 6,000円~ /月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 月曜日 10時00分~19時00分 火曜日 10時00分~19時00分 水曜日 10時00分~19時00分 木曜日 10時00分~19時00分 金曜日 10時00分~19時00分 土曜日 定休日 日曜日 9時00分~12時00分 |
| 住所 | 〒770-0802 徳島県徳島市吉野本町4丁目1−3 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
ましまピアノ教室
出典:ましまピアノ教室
ましまピアノ教室は基礎からしっかり学べると幅広い年齢層から人気の教室です。
初心者の大人向けにはグループレッスンなども用意されていて、楽しく学べると人気です。



国立音大出身の講師による丁寧でわかりやすいレッスンが人気です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 4,500円~ /月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 集団・個別 |
| 営業時間 | 月曜日 9時00分~20時00分 火曜日 9時00分~20時00分 水曜日 9時00分~20時00分 木曜日 9時00分~20時00分 金曜日 9時00分~20時00分 土曜日 9時00分~20時00分 日曜日 9時00分~20時00分 |
| 住所 | 〒770-0816 徳島県徳島市助任本町4丁目34−1 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
ひとみ音楽教室


ひとみ音楽教室は複数の音楽が学べる教室で、ピアノ講師も複数在籍しています。
どの講師も明るく楽しいレッスンを提供することに加え、オンラインレッスン併用可能で続けやすいと好評です。



丁寧で明るいレッスンが人気です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 6,000円~ /月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 月曜日 10時00分~21時00分 火曜日 10時00分~21時00分 水曜日 10時00分~21時00分 木曜日 10時00分~21時00分 金曜日 10時00分~21時00分 土曜日 9時00分~21時00分 日曜日 9時00分~21時00分 |
| 住所 | 〒770-0861 徳島県徳島市住吉4丁目12−55 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
他の徳島県のピアノ教室はこちら▼


愛媛県|四国地方のピアノ教室一覧
おがわ音楽教室 鬼北教室


おがわ音楽教室 きほく教室は元音楽教師がひらく教室で、幅広い年齢層から支持されています。
小学校から高校まですべての教員免許を持っていて、丁寧でわかりやすい教え方が好評です。



講師の人柄と丁寧な指導が人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 6,000円~ /月 ※大人はワンレッスン制 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 月曜日 14時00分~20時00分 火曜日 14時00分~20時00分 水曜日 14時00分~20時00分 木曜日 14時00分~20時00分 金曜日 14時00分~20時00分 土曜日 10時30分~17時45分 日曜日 定休日 |
| 住所 | 〒798-1366 愛媛県北宇和郡鬼北町東仲735 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
Poco a Poco ピアノ教室


Poco a Poco ピアノ教室はアットホームで楽しいと人気で、市外からも多くの生徒が通う教室です。
ひとりひとりに合う教材、レッスンを丁寧に選んでもらえ、続けやすいと人気です。



レッスン内容も教材もひとりひとりに合わせて選んでもらえる人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 5,500円~/月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 11:00~12:00 火曜日~土曜日と13:00~20:00 月曜日から土曜日 |
| 住所 | 〒798-0015 愛媛県宇和島市和霊元町2丁目1−18 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
ふくしかおんがく教室
ふくしかおんがく教室は小さな子供から大人まで、保育士試験対策まで幅広く対応可能な教室です。
生徒の定着率が高く、10年以上続けている生徒も多く、市内外からたくさんの生徒が通っています。



音楽を楽しむことをモットーにした続けやすいと人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 3,000円~ /月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 火、水、木曜日 16:30~21:00 土曜10:00〜15:30 |
| 住所 | 〒798-1362 愛媛県北宇和郡鬼北町清延134 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
他の愛媛県のピアノ教室はこちら▼


高知県|四国地方のピアノ教室一覧
いの町 OCHIピアノ教室


いの町 OCHIピアノ教室は幅広い年齢層を受け入れ、受験対策などにも対応可能な教室です。
丁寧なレッスンと15年以上の講師経験によるレッスンは楽しく続けやすいと支持されています。



経験豊富な講師による楽しく丁寧なレッスンが人気です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 不明 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 月曜日 定休日 火曜日 定休日 水曜日 15時30分~20時00分 木曜日 15時30分~20時00分 金曜日 10時00分~20時00分 土曜日 8時30分~21時00分 日曜日 9時00分~12時00分 |
| 住所 | 〒781-2126 高知県吾川郡いの町大内661−3 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
おはら音楽教室


おはら音楽教室は幅広い年齢層に支持される、定期コース以外にも不定期コースがあり通いやすいと人気の教室です。
丁寧でわかりやすい指導とオンラインレッスンも含め、柔軟な学び方を選ぶことができるため続けやすいと好評です。



丁寧なレッスンと続けやすさが人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 7,000円~ /月 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 記載なし |
| 営業時間 | 10時00分~18時00分 ※定休日有無不明(記載なし) |
| 住所 | 〒780-8086 高知県高知市針木東町10−5 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
あきピアノ教室


あきピアノ教室は講師であると同時に常に学び続け、コンクールなどにも積極的に挑戦されている講師による教室です。
幅広い年齢層から支持され、ひとりひとりの希望に沿ったレッスン内容を丁寧に組み立ててもらえます。



ひとりひとりに合うレッスンの提供が人気の教室です◎
| おすすめ店舗度 | – |
| 料金 | 不明 |
| 体験の有無 | 可 |
| レッスン形式 | 個別 |
| 営業時間 | 月曜日 9時00分~21時00分 火曜日 9時00分~21時00分 水曜日 9時00分~21時00分 木曜日 9時00分~19時30分 金曜日 9時00分~21時00分 土曜日 9時00分~19時00分 日曜日 定休日 |
| 住所 | 〒788-0030 高知県宿毛市四季の丘2丁目3−28 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
他の高知県のピアノ教室はこちら▼


四国地方のピアノ教室の選び方について


この章では、四国地方のピアノ教室の5つの選び方を紹介します。
選び方①:目標に合った教室を選ぶ
選び方②:駅や自宅から近いピアノ教室選ぶ
選び方③:安く利用できるピアノ教室を選ぶ
選び方④:講師の経験と指導スタイルで選ぶ
選び方⑤:ピアノ教室の評判と口コミで選ぶ



タップで知りたい選び方にジャンプできます。
選び方①:目標に合ったピアノ教室を選ぶ


ピアノ教室を探す上で、一番重要視するべきポイントは『目標に合ったピアノ教室を選ぶ』ということ。
何を学びたいか、どの程度のスキルを身につけたいかによって選ぶピアノ教室は変わります。
- 初心者として基本的なスキルを学びたい
- 既に一定のスキルを持っていて、それをさらに磨きたい
- クラシックピアノを学びたい
- ジャズやポップミュージックを学びたい
- 結婚式で披露する引き語りの1曲をメインに練習したい
- 保育士免許の実技に受かるために受けたい
などなど、自分の目標を明確に設定して教室を選ぶことが重要です。



子供向け、大人向けのピアノ教室もあるので、今回紹介したおすすめ一覧もチェックしてみてくださいね。
選び方②:駅や自宅から近いピアノ教室選ぶ


ピアノ教室に通う場合、交通の便が良く、周囲が栄えている地域が多い「駅近くの場所」や自宅の近くで気軽に通える距離を選ぶことがおすすめです。



手軽さを優先するなら、自宅の近くのピアノ教室があるか探してみよう!
オンラインの場合は費用的にも時間的にもコスパがいいので、オンラインピアノレッスンを知りたい方は下記の記事もチェックしましょう▼


選び方③:お手軽に利用できる安いピアノ教室を選ぶ


ピアノ教室は場所やレッスン内容や回数によって値段は異なります。
「出来るだけ安い料金で受講したい!」というのはもちろんですが、下記も参考にして選ぶのがおすすめ。
- 何時間レッスンしたいか
- お店までの交通費
- お得なキャンペーンの有無
- 無料体験レッスンの有無
- 無理なく支払える料金プラン



ピアノ教室によっては、初回無料体験レッスンを提供している教室もありますよ!
選び方④:講師の経験と指導スタイルで選ぶ


ピアノ講師の教えるスタイルや経験も重要な選択基準となります。
教師が専門とする音楽のスタイルや教育方法が、学びたい内容と合っているかを確認しましょう。



教師との相性も重要です。可能であれば、体験レッスンを受けて、教師とのコミュニケーションや教え方をチェックしてみてください。
選び方⑤:ピアノ教室の評判と口コミで選ぶ


インターネットで教室の評判を調べたり、友人や知人からの口コミを聞くのもおすすめ。
ただし、口コミは個々の感想なので、自分自身で教室を訪れてみて、雰囲気を確かめるのが一番です。



地方のピアノ教室は口コミ数が少ないので、今回紹介しているおすすめピアノ教室上位は好評の口コミが多く利用者も多いです。
四国地方のピアノ教室のよくある質問


この章では、四国地方のピアノ教室のよくある質問を紹介します。
ピアノのレッスンは何歳から始めることができますか?
ピアノのレッスンは、一般的には4歳から5歳頃から始めることが推奨されます。
しかし、それぞれの子供の関心に合わせて始めてみましょう。
自宅にピアノがないとレッスンを受けられませんか?
理想的には自宅で練習できる環境があると良いですが、電子ピアノやキーボードでも練習は可能です。
また、多くのピアノ教室ではレンタルをしてもらえる教室もあります。
大人でもピアノを始めることはできますか?
もちろん問題ありません。
音楽は年齢を問わず学ぶことができます。
大人の生徒はしっかりと目標を設定したり、レッスン以外での練習をすることをおすすめします。
レッスンの料金はどのくらいですか?
各教室や講師により異なります。
料金は、レッスンの長さ、教師の経験や資格、地域などによって変わるため、具体的な料金を知るためには、直接教室に問い合わせましょう。
レッスンはグループまたは個別指導のどちらですか?
教室によりますが、多くのピアノ教室では一対一の個別レッスン(マンツーマン指導)の場合が多いです。
一方で、子供たちメインのグループレッスンを提供しているところもあります。
大人にもおすすめの安く受講できる四国地方ピアノ教室人気ランキングでした


今回は、四国地方にあるピアノ教室のおすすめを紹介しました。
四国地方だけでも数多くのピアノ教室が存在しており、駅チカな教室であったり、夜遅くまで営業している教室であったりと大人が仕事帰りにも通える環境が充実しています。



四国地方にあるピアノ教室に通ってみたいという方は、今回紹介してきた選び方も参考にしながら自分に合った教室を探してみてくださいね!

