【レポート】オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを教えて下さい。についてのアンケートを取りました!

【レポート】オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを教えて下さい。についてのアンケートを取りました!

日本全国の10代以上の方を対象に、「オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることはなんですか?」についてのアンケート調査を実施しました。

マキ先生

その結果を公表するので、音楽教室をお探しの方は参考にしてみて下さい!

目次

※新規掲載や内容の修正はこちら→お問い合わせフォーム

オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを10代以上の男女100人に調査!一番多かったのは?

オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを10代以上の男女100人に調査!一番多かったのは?
マキ先生

「オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを1つ教えてください。」についてアンケート調査した結果、1位は講師の対応でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年7月の間に行った合計100名の女性と男性に対するアンケート調査をもとに、株式会社Makimaが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】「オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めることを教えて下さい。」1位は「講師の対応」でした!|合同会社 Makimaのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。

1位:講師の対応

・対面よりもスムーズに行かないことが多そうなので、より細やかに対応してくれる講師の方が安心できると思うから。(20代女性)

・例えばギターを習う場合には、指で弦を抑えるときのコツなどを実例を示しながら丁寧に教えてもらいたいからです。(30代男性)

・コロナ禍に子供がオンラインのピアノレッスンを受講しました。注意すべき箇所の楽譜の写真をメールで送ってくださったり、お手本動画を送ってくださったりと、フォローがとても手厚くありがたかったです。(40代女性)

1位は「講師の対応」でした。

対面よりもスムーズにいかないため・丁寧に教えてもらいたいから・フォローが手厚いといいなどという意見がありました。

2位:受講料金

・いくら講師の質が良くて、経歴が素晴らしくても、受講料金が高すぎると続けることが出来ないから。通いやすい価格帯であって欲しい。(40代女性)
・オンラインなので料金が安くあればいいなと思ってしまうのが正直なところです。安いからオンラインにするという人もいると思うので(20代男性)
・実際に通うよりも上達が遅いイメージがあるので通うよりも料金は少し安いのが妥当だと思うからです。上達が遅くてもオンラインは気軽に出来そうなので料金が安いのなら続けてもいいかなと感じるからです。(30代女性)

2位は「受講料金」でした。

受講料が高いと続かない・オンラインなので安いと嬉しい・上達が遅いイメージなので安いと嬉しいなどという意見がありました。

3位:口コミや評判

・実際に体験レッスンに赴くのとオンラインの体験レッスンは個人情報が気になるので、口コミなどの評判を第一に調べてからどうするか決めるからです。(20代女性)

・経歴や専門性も大事だとは思うけど、子供の目線に立ってくれて、音楽に興味を持ってくれるような楽しく学べる先生だったらいいなと思います。(30代女性)

・実際に受けてみた人の感想を読んで、オンラインでのメリットやデメリットの両方からの視点をしっかりと知り参考にしたいです。(40代男性)

3位は「口コミや評判」でした。

個人情報が気になるから・楽しい先生だと嬉しい・実際に受けた人の感想が知りたいなどという意見がありました。

4位:体験レッスンができるか

・オンラインで音楽教室を受講することのイメージがわきにくく、実際に手取り足とりできなくても、技術指導のようなものが可能かどうかを知りたいので、一度は体験してみないと選べないと思うから。(40代男性)

・例えばクラシックギターを習うとして、先生の手元あるいはフレットを押さえる左手指の加減など、対面だったら自分の目で切り替えて見れますが、オンラインだとカメラアングルがどうなのか試したいからです。(50代~女性)

・一度体験をさせていただき、どのようなレッスンをされるのかを知りたいからです。もし合わなかった場合を考えると、体験レッスンがあるかは見てしまいます。(40代男性)

4位は「体験レッスンができるか」でした。

イメージがわきにくい・カメラアングルを試したい・どのようなレッスンか気になるなどという意見がありました。

同率6位:講師の経歴

・オンラインは基本的に誰でもできるので、講師のレベルの幅が大きくなりがちだと思うから、経歴でしっかりと実力を確認したい。(40代男性)

・講師の経歴から自分がいかに学びやすいかわかるからです。自分がしてきて実践出来るのが有効的と思います。(20代男性)

・講師の先生を選ぶにあたり、経歴が一番求める要素の一つになります。何故なら、今までに経てきた学業、仕事、地位などの履歴が気になるからです。(50代~女性)

同率6位は「講師の経歴」でした。

経歴がしっかりとしていて実力がある人がいい・自分が学びやすいか判断できる・1番求める要素などという意見が多くありました。

同率6位:営業時間

・社会人で、会社の勤務終了時間が遅いため、そのような場合でも受講できるかが気になったので営業時間を選択しました。(20代女性)

・仕事が不規則で終わり時間が日によって変わるので、柔軟に対応してほしいからです。私が通っているピアノと英会話教室は、前日までレッスン日変更が可能で、当日であれば時間の変更も対応してもらいとても助かっています。(30代女性)
・オンラインのメリットは好きな時間に受けられる事だと思います。仕事や学校でなかなか教室に通えない人がレッスンを受けられるかどうか。特に土日や平日の夜にも受けられる所が良いと思います。(40代男性)

同率6位は「営業時間」でした。

勤務終了時間が遅いため・仕事が不規則・オンラインのメリットが好きな時間に受けれる事だと思うなどという意見がありました。

7位:休んだ場合の振替の有無

・休んでしまった時の振替がないと支払ったお金も本来学べるはずの時間も技術も全てなくなり損をすることになるため(20代女性)
・何か用事があったり、体調不良などで休む事は誰にでもあると思います。振替がないとお金がもったいないので、振替があるかどうかはとても大切です。(40代女性)
・子供がいるので急な体調不良や用事が入って休まざるを得なくなった時に、振替ができないとお金が勿体ないから。(30代女性)

7位は「休んだ場合の振替の有無」でした。

振替がないと損しちゃうから・振替がないとお金がもったいないなどという意見がありました。

まとめ「オンラインの音楽教室を選ぶ上で一番求めること」についてのアンケートを取りました!

「講師の対応」と回答したのは全体の28.0%でした

また回答した理由として、対面よりもスムーズにいかないため・丁寧に教えてもらいたいから・フォローが手厚いといいなどといった意見が数多く見受けられました。

オンラインの音楽教室をお探しの方は是非参考にしてみて下さい。

合同会社Makimaについて

合同会社Makimaは、日常のためになる情報をお伝えするサイト(https://makima.co.jp/flower/)を運営しています。

会社HP:https://makima.co.jp/ 関連メディア:https://cocoaorei.work/

音楽教室セレクトの運営会社

運営会社 合同会社Makima
法人番号 4010003033934(国税庁経済産業省)
所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-1-13-402
E-mail info@makima.co.jp
電話番号 050-8880-2419
受付時間 平日9:00~17:00
土・日・祝日 定休日

家族や友達に音楽教室をシェアする♪
  • URLをコピーしました!
目次